ブックスエコーロケーション

「SFとボクらの場所」をテーマにした本屋のブログです。実店舗はありません。開業準備中。

最近読んだ漫画

おとめ恋々 (ヤングキングコミックス)

おとめ恋々 (ヤングキングコミックス)

 さいこー。動きのある乙女が乙女で乙女なわけです。でもそれはファンタジーの、乙女。抽象化された、だからこそわかりやすくうけいれやすい、どこかリアルな女の子がそこにいます。
獣神演武 1 (1) (ガンガンコミックス)

獣神演武 1 (1) (ガンガンコミックス)

 なんだか荒川弘のノリがいまいち武侠ののりとあっていないような。ギャグ時の崩し方はあいかわらずだから、なんだか違和感が。つーか手前味噌で描いているような……。
鋼の錬金術師 17 (ガンガンコミックス (0744))

鋼の錬金術師 17 (ガンガンコミックス (0744))

 それでもこっちは徐々に国家全体を巻き込んでの大きな謎が解明されるわくわく感が次も読もうという気にさせる。だからといって兄弟がこれからどうなるが、興味はもうちょっと、もてないのだけれど。
ディエンビエンフー 1 (IKKI COMICS)

ディエンビエンフー 1 (IKKI COMICS)

ディエンビエンフー 2 (IKKI COMICS)

ディエンビエンフー 2 (IKKI COMICS)

 パッと見、表紙はコミックというかCDジェケットで見つけるのが大変だった……いやかっこいいですけれどね。このあたり上記の漫画なんかとはあえて一線を引いてますよーという部分がわかっておもしろい。マンガ・アニメ的リアリズムで描かれたキャラクターの、徹底した傍観者を設置することで戦争への距離をとる。つーか軍人でありながら戦争せず、オナニーしかしていないあたり、主人公は読者のメタファーであることは容易に想像できて、でも鼻につかないのは、主人公が年齢に比べて幼くガキであると表現されているからか。ベトナム戦争は子どもの戦争という意味がこれからどれほど利いてくるのか。庇護者が死んだときに、主人公がどのような立場へ変化するのか、それはプランセスへの心情変化もともなうのか、次回もたのしみだ。一番感情移入したのはインディアンの回。やられたーおれも覚悟が足りているのかしら、その場の現実と闘えているのかしら、と考えさせられた。