ブックスエコーロケーション

「SFとボクらの場所」をテーマにした本屋のブログです。実店舗はありません。開業準備中。

1月のまとめ

読んだ本の数:5冊
読んだページ数:1157ページ

断片的なものの社会学

断片的なものの社会学

■断片的なものの社会学
 すごくよかった。あまりに断片的なエピソードがとにかく小説的なエッセイだった。読書中に著者の別作品が芥川賞候補にあがっていたのも思わず納得してしまう。描かれるテーマは「解呪」であるように思った。読了日:1月30日 著者:岸政彦


カブールの園

カブールの園

■カブールの園
 くうー「カブールの園」、めちゃくちゃカッコいい。現代SFにしてアメリカ文学のカッコよさ、そして「半地下」に見られた自伝的要素が変奏され、ほんとうにうまく絡みあっている。特にラストのプレゼンのくだりがたまらなくカッコいい! 単にマイノリティ文学と言ってしまうと取りこぼしてしまうものがいっぱいある豊かさがほんとうに素晴らしい。これは、大好きな小説だ。読了日:1月8日 著者:宮内悠介


本屋さんのダイアナ (新潮文庫)

本屋さんのダイアナ (新潮文庫)

本屋さんのダイアナ (新潮文庫)
 読書会用。めっちゃ面白かった!いやーよかった!読めてよかった!構成が巧みだから、彩子の積み上げてきたものを崩すところとかノワールかってぐらいエグいし、そこからの解呪がまたよくてよくて。いやーほんといい小説だ。一方で読んでいる最中に自分のなかの偏見とかそういうのをきりりと突きつけられるのもまた、よい少女小説っていうことなのかなって。うん、大好きな1冊ですね。姪が大きくなったら勧めたいw 読了日:1月8日 著者:柚木麻子


Fate/Grand Order material III

Fate/Grand Order material III

Fate/Grand Order material III
Fate/Accel Zero Order」イベントまでの登場サーヴァントが掲載されている。読了日:1月6日 著者:TYPE-MOON


雪と珊瑚と (角川文庫)

雪と珊瑚と (角川文庫)

■雪と珊瑚と
 まだ人間的に幼い珊瑚と、その娘の雪の、成長譚。梨木香歩に特有の、スピリチュアルめいたところがより具体的な信仰と食事のふたつに振り分けられているので比較的、読みやすかったように思う。というかすごく読みやすかった。ただ明確なストーリーはあるものの、珊瑚と雪の行末は開かれたかたちで終わっている。これはまだ彼女たちの人生は続いていく、ということなのだろうなぁ。読了日:1月3日 著者:梨木香歩

やつはみ喫茶読書会四十二冊目『本屋さんのダイアナ』

本屋さんのダイアナ(新潮文庫)

本屋さんのダイアナ(新潮文庫)

 やつはみ喫茶読書会四十二冊目 柚木麻子『本屋さんのダイアナ』@半杓亭
 2017/01/28(土)開場15:00 開始15:30 終了18:00*1
 課題図書:柚木麻子『本屋さんのダイアナ新潮文庫
 作品内容:私の名は、大穴(ダイアナ)。おかしな名前も、キャバクラ勤めの母が染めた金髪も、はしばみ色の瞳も大嫌い。けれど、小学三年生で出会った彩子がそのすべてを褒めてくれた――。正反対の二人だったが、共通点は本が大好きなこと。地元の公立と名門私立、中学で離れても心はひとつと信じていたのに、思いがけない別れ道が……。少女から大人に変わる十余年を描く、最強のガール・ミーツ・ガール小説。
 場所:半杓亭
 参加費:お茶おやつ代600円(この会でしか食べられない、おいしいおやつがでますよ~)
 定員:12名。要予約。定員に達した場合も告知いたします。
 予約先:初めて参加されるかたは、yatsuhamicafe.reading(at)gmail.comにお名前とご連絡先、アルコールの出る二次会の出欠を含め、ご連絡ください。

 定員に達しました。満員御礼。ありがとうございます。
 今回は課題図書がよかったのか、タイミングの問題か、新しい参加者が半分を数えました。うち2名のかたから当日キャンセルがあり、実際は10名での会となりました。次回からはこのあたりをちゃんとしないとなぁと思いました。
 個人的にも読書そのものがすごく楽しめた本でしたので、参加者の方々も同様に、小説の構成や引用された少女小説、ふたりのキャラクターの関係性などなど自身に引きつけて語っていただけたように思いました。なかでも今回は司会としての役割をしっかり果たせたな、みなさんにちゃんと話してもらえたなという実感がありました。次回も活かしていきたいですね。
 さて次回は4/1(土)です。タイトルはエイミー・ベンダー『私自身の見えない徴』角川文庫です。よろしくお願いします。

*1:場所を移動して行う、アルコールの出る二次会もあります。お問い合わせ下さい。

12月のまとめ

読んだ本の数:10冊
読んだページ数:1883ページ

人類と建築の歴史 (ちくまプリマー新書)

人類と建築の歴史 (ちくまプリマー新書)

■人類と建築の歴史 (ちくまプリマー新書)
 よい本だった。概論としては先史時代が長く感じるが、そこは著者の専門のためだろうとわかるのでよし。要所要所で単に技術や材料だけではない、もっと精神性から生じる建築に言及されていて、そこが普遍的でおもしろかった。あとはあめ玉の比喩がイメージしやすくてよかった。読了日:12月30日 著者:藤森照信



夜想曲集: 音楽と夕暮れをめぐる五つの物語 (ハヤカワepi文庫)

夜想曲集: 音楽と夕暮れをめぐる五つの物語 (ハヤカワepi文庫)

夜想曲集: 音楽と夕暮れをめぐる五つの物語 (ハヤカワepi文庫)
 カズオ・イシグロの短篇集。作中にゆるやかなつながりがあってそれに気がつくとおおと驚かされるが、なにより通底するテーマ「音楽」「才能」「ありえた未来と選択」が同じなのでその変奏の多芸ぶりに舌を巻いた。骨太の小説を読んだなぁと思える短篇集だった。特に好きなのは思わず何度も笑ってしまった「夜想曲」だろう。というかこの内容でこのタイトルをつけられるのがすごいなぁw 読了日:12月28日 著者:カズオイシグロ


春の呪い: 2 (ZERO-SUMコミックス)

春の呪い: 2 (ZERO-SUMコミックス)

■春の呪い 2 (IDコミックス ZERO-SUMコミックス)
読了日:12月24日 著者:小西明日翔


乙嫁語り 9巻 (ビームコミックス)
読了日:12月14日 著者:森薫


重版未定

重版未定

■重版未定
つらい、がおもしろい!注文を受けないシーンでは思わず「マジか!」ってなりましたw 読了日:12月7日 著者:川崎昌平


シビル・ウォー【限定生産・普及版】 (MARVEL)

シビル・ウォー【限定生産・普及版】 (MARVEL)

■シビル・ウォー【限定生産・普及版】 (MARVEL)
 構造上、仕方のないこととはいえ、キャラクターが多くもっと各人を掘り下げて読みたかった、などというのは今作以外のシビル・ウォーを読むほうがいいのだろうなぁきっと。にしてもわりかし死が重く、それでいて転生であったり復活であったりという描かれかたをするのが興味深かった。読了日:12月5日 著者:マーク・ミラー


■波よ聞いてくれ(3) (アフタヌーンKC)
読了日:12月3日 著者:沙村広明


アリスと蔵六 7 (リュウコミックス)
読了日:12月2日 著者:今井哲也


■1518! イチゴーイチハチ! 3 (ビッグコミックス)
読了日:12月2日 著者:相田裕


ベアゲルター(3) (シリウスKC)

ベアゲルター(3) (シリウスKC)

■ベアゲルター(3) (シリウスKC)
読了日:12月2日 著者:沙村広明